月ノ浦。今から400年以上も前、ここから1隻のガレオン船が出帆しました。
うららかな春の漁港にて。
SONY α7C IIの設定項目に「JPEG / HEIF切換」という項目があります。 新しい画像形式であるHIEFについて調べつつ、JPEGから移行できるかについて検討してみました。
この連休は自由研究をしていて、今日はフィールドワークに出かけました。
天気が良かった週末、遅咲きの桜を求めて下道をダラダラと走って牡鹿半島を目指しました。
こないだダイソーをふらふらと徘徊していたら衝動買いしちゃいましたよ、懐かしのマッキントッシュを。
春の海。陽気の到来は釣りシーズン開始の合図……いや、好きな人は年がら年中ずっと糸を垂らしてるんでしょうね(笑)。
ふと思ったんですけど、ひと昔のクルマって小さかったですよね。
仙台では昨日、今日と冷たい雨が降り続いていますが、暖かく晴れた先週に牡鹿半島まで足の伸ばしてみました。
仙台でも桜は散ってしまい、すっかり新緑が眩しくなりました。
ちょっと森の中を散策してみたら、そこらじゅうから花が出てきていました。
どうしても花ばかり見上げてしまいますが、幹にも魅力が詰まっていますね。