大将がゆく

写真を撮ったり、イラストを描いたり……日本一周の旅をした主夫の日記帳

捨てられない僕は

ひさしぶりに定禅寺通を歩いてみると、歩道の拡張工事が始まっていました。

出島大橋を眺めに|出島大橋(宮城県女川町)

昨日に投稿した金華山黄金山神社へ参拝した帰り道、少し足を伸ばして出島大橋を眺めてきました。

12年に1度の御開帳をお参りしよう|金華山 黄金山神社(宮城県石巻市)

いつか参拝したかった金華山。仙台で暮らして8年目にしてやっと訪れることが叶いました。

AIの時代になっても

目に入ったのでサクッとスマホで撮っておきました。

蝉が鳴きだせば

今朝は急に大雨が降ってきたと思いきや、1時間も経たずにあがりました。

4月からの国際線

神戸空港には今年4月から国際線が就航していたようです。

あと0.4℃

本日の仙台の最高気温は34.6℃。あと0.4℃だけ足りませんでした。

なに見てんのヨっ!

なに見てんのヨっ!

神の使いたち

ここは神様の島。 その使いである鹿たちは自由に歩き回り、私たち人間のことなど気にもかけていない様子でした。

よくできたクルマでした|トヨタ シエンタ

先日、トヨタ シエンタを借りました。 たいした距離は走りませんでしたが、4泊5日も乗るといろいろと感心させられました。

田水かがやく

水が張られた田んぼが夕陽を反射して、まるで鏡のように見えました。

慣れてない道路

路面電車が走る道路は慣れてないと緊張してしまいますね。