#お仕事
もうこの時季になってしまいましたか……。今日は今週のお題「買ってよかった2022」を書こうと思います。
あぁ、なぜ僕はいつも追い込まれてしまうのでしょうか?
8年も待ってたのに!あぁ、よりによってこのタイミングで!
ついにやったぞ!確定申告が終わったぞ!!
本日の成果を発表します。
年が明けたから、会計年度が変わりました。なので備品を購入しました。
「ちょっと教えて」で真似されるスキルはスキルとは呼べないのではないか?
やりたいことはたくさんあれど、時間も体力も気力も限界がある。
先日、ホームページの制作から管理までをお任せいただいてる保育園を訪問しました。
そうだ、ポートフォリオサイトを作ろう。
今朝は7時からレンタカーを運転して、飛行機に乗って、また空港からマイカーを運転して、帰宅して、荷解きをして、溜まっていた仕事を進めて……
自分が納得できる仕事をしよう。
あれ?気がつけば仕事を抱え込んでいます。
うむ……またPCを買わないといけないのか?
ずっと探していたのに、なかったから自作しましたよ。
チャットでの打ち合わせでいいところ。それは最低限のやり取りで済むことだと思います。
おいおい、出張から帰ってきた後のほうが忙しいじゃないのかい?
出張中の朝は早く目覚めます。
たしか9月いっぱいでGoogleドライブの仕様が変わったんですよね。
仕事は集団行動してる……?
「今日は何をしたっけな……?」
うむ、予想外だった。こんなことになるとは。
ついに取引先から「法人化したほうがいいんじゃない?」と言われてしまいました。
7月の終わりごろになりますが、出先で使いたくてApple M1チップ搭載のMac miniを購入しました。
気付いたらこんな時間。あやうく投稿する前に日付が変わるところでした。
7月から断続的に取り組んできた断捨離と模様替えの成果により、ついに念願の仕事部屋を手に入れました。
朝からミニ四駆を作って、お昼寝したら日が暮れていました。
立て込んでいたお仕事が一山越えました。
ワードプレスでサイトを作るとき、もっと自由に構築したいです。
過去4ヶ月間にわたって、お仕事の会計入力作業が「明日に順延」され続けていました。