クルマ
2014年4月13日 バイクとの出会い
ホンダ 耕運機 F90 映画「ゴーストバスターズ」より ECTO-1
このカラーリング、なんでしょうか? ロックなウサギさん ときどき欲しくなるクルマ、ジムニー
難しいクルマでした
ギャップに萌える、スターワゴン 彼らはタヌキ……?
可愛い顔して…… トヨタの本気 東京オートサロン2020でそのベールを脱いだ、トヨタ GRヤリス。 今回は話題のホットハッチを描いてみました。
チーズってデルタウィング形状ですよね
レトロなスポーツカーを集めてみました。
官能的で流れるようなシルエットが美しい、ジャガー Eタイプを描いてみました。
先日、スーパーマーケットを目指してドライブしていたら、なんだか珍しいクルマに追い抜かされました。
かわいい最新鋭 Honda e 主要諸元
ちょっと前になりますが、三重県・鈴鹿サーキットで開催されたF1日本グランプリを観戦してきたお話です。
インプレッサが納車されてから1週間が過ぎました。 出勤には公共交通機関を使っているので、平日はオブジェですけどね(笑) 何だかんだで100km走ったので、簡単なレビューとか書いてみようと思いました。
取り急ぎご報告いたします。 本日、無事に納車されました。
私、数ヶ月前に東京でモーターショーに行った気がするんです。 でも、みちのくに引っ越してきたら、どうやら地方巡業が近くで開催されるというではないですか。 同じモーターショーに2回も行くことに若干の狂気を感じつつも、気付けば朝早くからバスに揺られ…
まぁ、トップ画像の通りですよ。 思い切ったお買い物をしちゃいました。 新古車で探していたのですが、なかなか思うような一台に出会えず… 結局、新車で買っちゃいました。
先日、クルマを手放しまして手元に残っている乗り物はママチャリだけとなりました。 taisho-goes.hatenablog.com さっそくですが次のクルマを探しているわけです。 で、ちょうどタイミング良く週末に東京に出る用事があったので、スバルのショールームを見て…
先日、バイクを手放しましたが、愛車も手放すことにしました。 引っ越すなら身軽な方が良いですし、乗り換えしたくなってきたので。 このブログではあまり登場することはありませんでしたが、最後に4年間乗ったレビューを残しておきます。 ※ぜーんぶ個人の感…
東京モーター書ー2017のレポート第2弾! 今回も写真を中心に個人的に興味を持ったクルマをレポートしていきます。 前半は海外の自動車メーカー、後半はバイクについてまとめてあります。
東京モーターショーに行ってきました! 岡山から遠路はるばる新幹線に乗って、前泊して乗り込みました。 気合い入れすぎですね(笑)
東京モーターショーに行ってきました。 最新のクルマやバイクを見るだけでなく、実際に触れることもできます。 この試乗体験会を楽しみにしてる方も多いのでは? 私もその1人でしたが、当日の会場で大変な思いをしました…
大寒波が日本列島を襲う週末、久しぶりに東京へ行く用事があったので東京オートサロン2017へ足を運びました。 これは日本最大のカスタムカーの祭典で、大手自動車メーカーも出展しているのが見どころのひとつ。 懐かしの旧車から未発売の最新モデルまでイケ…
鈴鹿サーキット…それは日本が誇る世界最高峰のコース。 先日、そんなモータースポーツの聖地をマイカーで走れるチャンスに巡り合いましたので、行ってきました。