大将がゆく

写真を撮ったり、イラストを描いたり……日本一周の旅をした主夫の日記帳

バイク

バイクが登場する記事

鋼鉄の心臓とチラリズム

エキマニなど曲がりくねった排気管を見ていると、人工物なのに生物学的で有機的な美しさが隠れているような気がします。

東京モーターサイクルショー2023に行ってきました

3月24日(金)はあまりにも暇だったので東京まで足を伸ばして「東京モーターサイクルショー2023」で遊んできました。

22年の“ベスト3”をいくつか

今年もたくさん写真を撮ったり絵を描いたりしましたので“ベスト3”をいくつか集めてみました。

FIM ASIAロードレース選手権 Rd.3

気づけば1カ月以上の時間が経過していましたが、8月13日(土)にスポーツランドSUGOで開催された「FIM アジアロードレース選手権 Rd.3」を観戦してきました。

全日本ロードレース選手権 公開テスト

今日はバイクの日ですか。 じゃあ、せっかくサーキットまで足を運んだのに、未公開だった写真を投稿しようと思います。

レース写真のおさらい

さて本格的なモータースポーツの季節がはじまりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

ホンダ Dax125|また翼が生えるかな?

ホンダが3月のモーターサイクルショーで発表したDax125を描いていました。

作画カロリーが高いから

すっごく久しぶりにバイクを描いています。たぶん20年4月に描いて以来です。

お気にいりの写真&イラストで振り返る2021年

仙台うみの杜水族館にて撮影 なんかあっという間に2021年が終わってしまう気がします。 時間が早く過ぎるのは、オトナになった証拠なのでしょうか?

叶わぬ願いを嘆く

鈴鹿を駆け抜ける4機のHONDAエンジン。そのうち1台は日本人がドライブする……これが見れたらどんなによかったことか。

全日本ロードレース in SUGO の写真日記

だいぶ時間が経ちましたが、5月23日(日)にSUGOで「MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第3戦 スーパーバイクレース in SUGO」を観てきました。

やる気が出れば、こんなもんサ

よし、やっと3週間前のスーパーバイクの写真の整理が終わりました。

Adobe先生と復縁しました

5月第3週末に撮影したスーパーバイクの写真の整理がまったくできてません。

レース日和でした

昨日、真っ白な霧に阻まれて何も見えなかったSUGO。 今日はちゃんとレースが開催できました。

郵政電動スクーター

先日、仙台市街地で見つけたのは郵便局の電動スクーター。 いつしかスーパーカブも電動化の波に飲まれてしまうのでしょうか?

3.5年がかりのお片付け

楽しく遊んだら、お片付けをしましょう—— 2017年のバイク日本一周のお片付けが今日やっと終わりました。

季節的な症状

暖かい日が続くようになるこの季節、僕が毎シーズン苦しめられる季節症状がふたつ。 それは花粉症とバイク乗りたい症です。

2020年 自分が選ぶ今年の4枚

写真とイラストでそれぞれ4枚、2020年のベストを選んでみました。 写真の部 森の釣り人 ネオワイズ彗星 2020 MFJ SUPERBIKE in SUGO SUPER GT 第7戦 in ツインリンクもてぎ イラストの部 三菱自動車 デリカ・スターワゴン スズキ ジムニー55(SJ10) ハーレ…

写真帳 - MFJ全日本モトクロス選手権 第3戦 SUGO大会(後編)

昨日に引き続き、2020年10月4日(日)に宮城県のSUGOインターナショナルモトクロスコースで行われたMFJ全日本モトクロス選手権 第3戦 SUGO大会で撮影した写真をお届けいたします。

写真帳 - MFJ全日本モトクロス選手権 第3戦 SUGO大会(前編)

2020年10月4日(日)に宮城県のSUGOインターナショナルモトクロスコースで行われたMFJ全日本モトクロス選手権 第3戦 SUGO大会で撮影した写真をお届けいたします。

レース観戦で疲労困憊

(Canon EOS 7D Mark II + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD) 今日はSUGOで全日本モトクロス選手権 第3戦を観てきました。

フジミ模型 スーパーカブ110

模型でガマンします 6時間ほどで制作 かなりリアルな仕上がり 作ってみて

【写真帳】2日目 2020 MFJ SUPERBIKE in SUGO + α

昨日に引き続き、2020年8月9日(日)〜10日(月・祝)の日程で宮城県・スポーツランドSUGOで開催された2020年 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第1戦の模様を写真を中心にお届けいたします。

【写真帳】1日目 2020 MFJ SUPERBIKE in SUGO

2020年8月9日(日)〜10日(月・祝)の日程で宮城県・スポーツランドSUGOで開催された2020年 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第1戦の模様を写真を中心にお届けいたします。

Day2 - 2020 MFJ全日本ロードレース選手権 第1戦(速報版)

J-GP3クラス 決勝レースのスタート時の様子(Canon EOS 7D Mark II + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD) 昨日の雨が嘘のように晴れ渡った大会2日目。

Day1 - 2020 MFJ全日本ロードレース選手権 第1戦(速報版)

(Canon EOS 7D Mark II + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD) ついにサーキットにエンジン音が帰ってきました。 MFJ 全日本ロードレース選手権 シリーズ第1戦 スーパーバイクレース in SUGOが開幕です。

雨天予報

(SONY α7III + SONY SEL24240) ついにMFJ全日本ロードレース選手権が8月9日(日)〜10日(月・祝)に宮城県・スポーツランドSUGOで開幕です。

黄色いリトルカブ

(FUJIFILM X100V) 先日お出かけした定義山で見つけたホンダ リトルカブ。

2020年自分が選ぶ今年上半期の4枚

ぼちぼち描いてます ホンダ スーパーカブC125 三菱自動車 デリカ・スターワゴン スズキ ジムニー55 ホンダ S660 今も描いてます

2019 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ 第3戦 in SUGO

もう半年間も我慢してます @最終コーナー @レストラン前 イベントスペース 当日の詳しいレポートはこちら……