大将がゆく

写真を撮ったり、イラストを描いたり……日本一周の旅をした主夫の日記帳

飛行機・航空

Have a nice flight!

飛行機がタキシングに入るとき、地上の作業員が手を振って見送ってくれる姿が大好きです。

飛行場に来るだけで

飛行場に来るだけでテンションあがりませんか?

3人がかり

3人がかりで旅客機にトーイングバーを設置中。

防除雪氷作業

先日、仙台空港では離陸を控えた航空機の防除雪氷作業が行われていました。

棒切れを回して

飛行機には何度も乗ったことがありますが、実はプロペラ機ははじめてでした。

にぎわう空港にて

また久しぶりに飛行機に乗って遠出しています。

主翼と富士山

空の旅ではついつい富士山を探してしまいます。

空の旅を支える人々

駐機中の飛行機へ続く階段で待機する清掃チーム、搭乗橋を見上げるグランドスタッフ、コクピットの中には操縦士たち……。

仙台空港と住宅街

こうやって見ると飛行場と住宅街の距離がとても近いんですね。

旅客ターミナルの1階から

羽田空港経由で帰ってきた出張中の1枚。なかなか地上から旅客機を間近で見上げる機会はないので、思わずカメラを取り出してしまいました。

C-130が好き

輸送機が好きです。 シュッ!としてカッコいい飛行機もありますけど、やっぱり輸送機がいいです。

ブルーインパルスは飛んだ|令和4年度 松島基地航空祭

今日は航空自衛隊 松島基地の航空祭が3年ぶりに開催され、幸運にも当選したので行ってきました。

空の旅の答えあわせ

飛行機の窓から見える景色が好きで、必ず窓側の座席を指定します。

叡智の結晶

空の旅は離陸の瞬間が一番好きです。

窓側は譲れない

昨日、お昼前に街中を歩いていたら、軽飛行機が何度も旋回を繰り返していました。 仙台上空を飛べば、見どころがたくさんありそうです。 てか、街並みを飛行機から見下ろすって、とても楽しいですよね。

仙台〜羽田を結ぶ臨時フライトに乗る

東北新幹線が不通に ANA1506便(2月18日) ANA1507便(2月19日) 仙台〜東京の交通手段として空路はアリか?

NOT Everyone Can Fly ……さよなら、赤い飛行機

エアアジア・ジャパンが日本国内線から撤退するようです(2度目、7年ぶり)。

未確認飛行物体

(Canon EOS 7D Mark II + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD)( 今日の仙台は朝から未確認飛行物体の話題で持ちきりでした。

仙台空港で望遠レンズのテスト —— タムロン 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (A035)

望遠レンズの初陣 仙台空港臨空公園にて AF速度は問題なし 解像感は良好 手ぶれ補正はバッチリ ※追記(2020年7月29日) 北釜防災公園へ移動 三脚座に悩んでます 余談:Googleマップでレア機を発見!?

すっごい雨男が屋外イベントに行ってきました - #松島基地航空祭2019

告白します 雨雲が見過ごさないわけなく…… RF-4EJ(F-4) F-2B ブルーインパルス F-16 救助隊や地上展示とか 撤収ッ!