#主夫業
世間一般的には連休が終わったようですが、我が家ではあまり関係ありませんでした。
最近、洗い上がった洋服に付く洗濯カスが多くて困っていました。
あ〜あ、目が覚めたら部屋が綺麗になってたらいいのに。
やらなきゃいけないことはたくさんあります。
美味しそうなサーモンのバジル風味炒めでしょ?こいつ、冷食なんですぜ。
「ありがとう」と声をかけながら分解すると、綺麗にリサイクルされるそうです(※個人の感想です)。
今日、買い物をしたらお釣りで見慣れない硬貨を渡されました。
もう22時ですが、ちょうどアップルパイが焼き上がりました。
いてて……。冬タイヤを運び出そうとして、腰を痛めてしまいました。
「今日は何をしたっけな……?」
部屋が汚ねぇ……。片付けたいとは思ってます。
ずっと懸案事項だった部屋着の修繕ができました。
我が家では日常の楽しみとして「プレミアムご飯」制度をやっています。
今日は久しぶりに晩ごはんを作りました。
今日の仙台市は最高気温が26度まで上がったそうです。
肉、食べてますか? 我が家では年末から漬け込んでいたチャーシューを焼きました。
着古したジーンズを巾着袋にリメイクしました。
今日は裁縫をしていたら時間が過ぎていきました。 昨夜から着古したジーンズを巾着袋にリメイクしてるんですよ(突然の主夫力アピール)。
(FUJIFILM X100V) 筋子と秋鮭を買ってきて、はらこ飯を作りました。
(FUJIFILM X100V) 鉄フライパンでジュッ!とチキンを焼きました。
(Apple iPhone11) 主夫がひとりで自宅にいると、もっとも面倒になるのが昼食です。 どうせ自分しか食べないのに、わざわざ調理するのは手間がかかりすぎます。
(FUJIFILM X100V) 昨日、録画していたドラマを見ながら、お嫁ちゃんが「ステーキを食べたい」と言いました。 承知いたしました。
(Apple iPhone11) 幸せって高級レストランじゃなくて、こうした家庭の台所にあったりする。
もう少し明るく撮ればよかったな。美味しかったのに(RICOH GR III) 昨日の晩ご飯は少し豪華なお刺身定食でした。青のりの味噌汁も添えたら、港町で定食屋さんを訪れた気分を味わえました。
先週、やっと見つけてきたポップコーンを調理しました。
材料(1人前) 作り方 1.ご飯を温める 2.フライパンにバターを溶かす 3.具材を入れる 4.混ぜる 5.完成 突然ですが、食欲に忠実な主夫のオリジナルレシピをご紹介します。
(RICOH GR III) 「ポップコーンが食べたいなぁ」 4月の中旬、妻が言い出しました。
考えるのに疲れた日は 主夫業はハードワーク カレーは気軽だけど
(RICOH GR III) 今朝、起きて最初にやったのは生クリームの泡立て。