大将がゆく

写真を撮ったり、イラストを描いたり……日本一周の旅をした主夫の日記帳

おでかけ日記

宮城オルレ 奥松島コース

急に暖かくなった3月初旬、奥松島に設けられた宮城オルレのコースを歩いてきました。

妙義山の石門めぐりと碓氷峠|群馬県富岡市・安中市

妙義山 石門めぐり 妙義神社 峠の釜めし&碓氷第三橋梁

サファリパークと製糸場|群馬県富岡市

2枚のチケット 群馬サファリパーク 富岡製糸場

日本一の観音像の謎|仙台大観音・大観密寺(宮城県仙台市)

「仙台のラスボス」とも称される巨大な観音像。その実態に迫るべく、我々は中山地区へ飛んだ!!

こんぴらさん|金刀比羅宮(香川県琴平町)

先日の香川出張の帰りがてら、金刀比羅宮へ寄り道をしてきました。

空旅の仲間

だいたい1年ぶりに仙台空港へやってきたら、それなりに混んでいて人々の往来が戻ってきたことを実感しました。

紅葉とアドベンチャーが気持ちよくて|スプリングバレー仙台泉スキー場(宮城県仙台市)

春は地面より湧き出て、秋は空から降ってくる。だから “spring” にたいして “fall” なんだよ――。

村田ダムの底

2~3日前にダム湖の水面に映る紅葉を期待して村田ダムへドライブしてきました。

蔵王エコーラインで紅葉狩り

突き抜けるような晴天に恵まれた今週水曜日、紅葉が見ごろを迎えた蔵王エコーラインへ。

見知らぬ横浜みなとみらい

数年ぶりに横浜を訪れると、見知らぬ建物が増えていて浦島太郎の気分でした。

秋の陸奥国分寺 薬師堂

仙台市の『市政だより』に掲載されていて気になっていた陸奥国分寺 薬師堂を参拝しました。

SUPER GT 2022 Rd.6 in SUGO

9月17日(土)~18日(日)にスポーツランドSUGOにSUPER GTを現地観戦してきました。

FIM ASIAロードレース選手権 Rd.3

気づけば1カ月以上の時間が経過していましたが、8月13日(土)にスポーツランドSUGOで開催された「FIM アジアロードレース選手権 Rd.3」を観戦してきました。

仙台の“音楽の秋”|第31回 定禅寺ストリートジャズフェスティバル

雲ひとつない快晴に恵まれて、仙台中心街では3年ぶりの「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」が始まりました。

輝く海を眺めたくて|代ヶ崎浜地区(宮城県七ヶ浜町)

今日はお昼ごろから日差しが降り注いできたので、すべての家事を放り出して海を見てきました。

自然の不思議|秋保大滝植物園

急に酷暑が過ぎ去って秋の風が吹く8月下旬、秋保大滝植物園でお散歩してきました。

ブルーインパルスは飛んだ|令和4年度 松島基地航空祭

今日は航空自衛隊 松島基地の航空祭が3年ぶりに開催され、幸運にも当選したので行ってきました。

Formula Drift Japan Rd.3 SUGO 観戦レポート

はじめてのドリフト競技を観戦しに、7月31日(日)にスポーツランドSUGOで開催されたFormura Drift Japan 第3戦へ行ってきました。

全日本ロードレース選手権 公開テスト

今日はバイクの日ですか。 じゃあ、せっかくサーキットまで足を運んだのに、未公開だった写真を投稿しようと思います。

スーパー耐久シリーズ2022 第3戦 in SUGO 観戦レポート

7月10日(日)にスーパー耐久シリーズ第3戦を現地観戦してきました。

仙台七夕まつり

今年の仙台七夕まつりは3年ぶりの通常規模での開催となりました。 しかし市民の期待も高まっているからか、あまりにも人出が多いので朝のうちに行ってきました。

宮沢賢治と大地の力|旧東北採石工場&幽玄洞(岩手県一関市)

「みちのくあじさい園」で日本一の紫陽花を楽しんだ日の午後は幽玄洞などを巡りました。

日本一の紫陽花|みちのくあじさい園(岩手県一関市)

7月17日、朝早くから東北自動車道を北上して岩手県一関市を目指しました。 目的地は「みちのくあじさい園」。日本一とも評される紫陽花の聖地です。

高山植物が咲く初夏の鎌沼コース|磐梯朝日国立公園(福島県福島市)

平年より25日も早い梅雨明けから初めての週末、涼しさと高山植物を求めて福島県福島市の磐梯朝日国立公園を訪ねました。

全日本スーパーフォーミュラ選手権 第5戦 SUGO 観戦レポート

6月19日(日)、スポーツランドSUGOで開催されたSuper Formula 第5戦を観戦してきました。

ラリーモントレー2022|目前を駆け抜けるラリーカーに圧倒された

2022年6月12日、群馬県富岡市で開催されたラリーモントレーを現地観戦してきました。

グンマは遠かった

ラリーモントレーの0泊2日の弾丸観戦ツアーから帰ってきました。

牡鹿半島ドライブで思い出づくり

天気予報で傘マークが増えてきました。そろそろ梅雨でしょうか?

宝石展と琉球展|国立科学博物館&東京国立博物館(東京・上野)

昨日は開催中の宝石展と琉球展をお目当てにひさしぶりの日帰り旅行で東京へ——。

ラリーチャレンジ in 利府でトヨタの本気を見た

今週末、仙台では3年ぶりに「青葉まつり」が開催でしたが、僕は利府町に TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge in 利府を観に行きました。