よもやま話
ほがらかなイラストにストリートアート。こういうギャップに弱いです。
あれ?はてなフォトライフが落ちてないですか?
実はちょっと前にハンコを押してクルマを買い替えることにしてました。
この記事が当ブログの1,000本目の投稿です。やったー!
今日はすっごくひさしぶりに新幹線に乗りました。
Mac miniを縦置きにしようと思い立ち、100円ショップにやってきました。
そこにはガランとした空間が広がっていました。
結局、今日もパソコンの前に座ったまま1日が終わっていきました。
真っ白なブログ編集画面を見つめながら「今日は何をしたんだろう?」と考え込んでしまいました。
ふと自分のクルマを見たらドロドロに汚れていたので洗車機に突っ込んできました。
今日の仙台は1日中ずっとジメジメしていました。
マンションの駐輪場の片隅で朽ち果てかけていたママチャリを処分しました。
えいやっ!とカメラをカバンに詰め込み、クルマを走らせてSUGOに行ってきました。
今日から3日間、スポーツランドSUGOで全日本ロードレース選手権の公開テストが実施中。
最近、朝は7時くらいには自然に目が覚めます。
世間一般的には連休が終わったようですが、我が家ではあまり関係ありませんでした。
今年のゴールデンウィークはおとなしく過ごしています。
今日はなんか調子があがらない……いや、ふつーに体調不良です。
毎年、この時期になると恐る恐る花粉症の服薬をやめてます。
穏やかに晴れた今日は朝からカメラを片手にお散歩してきました。
あっぶねぇ。今日のブログ投稿を忘れるところでした。
最近、洗い上がった洋服に付く洗濯カスが多くて困っていました。
あ〜あ、目が覚めたら部屋が綺麗になってたらいいのに。
2〜3週間ぶりに仙台駅のあたりをフラフラしたら、ヨドバシカメラの新しいビルの骨組みができていました。
画像はイメージです……という過去の写真です さむい……寒過ぎる。現在の仙台の気温は2℃。今夜はストーブを焚いて過ごしています。
サクッと動画を編集してアップしよ……と思ってたのに、ぜんぜん終わりません。
iPhoneのカメラに汚れでもついてるかな?と見てみると……。
最低気温が10度前後になってきたので、タイヤを交換してきました。
苦しい……。これが30代のカラダ……だと……?
Tシャツにパーカーを羽織るくらいがピッタリな気温。ほどよく暖かくて気持ちよい陽射し。 そこをサラリとした心地よい南風が吹き抜けていきました。