大将がゆく

写真を撮ったり、イラストを描いたり……日本一周の旅をした主夫の日記帳

足早に輪王寺をお散歩

f:id:taisho_goes:20200414191506j:plain
静かな輪王寺では日本庭園が楽しめます
(RICOH GR III)

輪王寺へ

f:id:taisho_goes:20200414192005j:plain
なぜか日本の風景にはスーパーカブを入れたくなります
(SONY α7III + SMC PENTAX-M 1:1.7 50mm)

この日、やってきたのはJR・市営地下鉄 北仙台駅から徒歩15分ほどの距離にある金剛宝山 輪王禅寺(輪王寺)。

ここには立派な日本庭園があり、都市の喧騒を忘れて四季折々の自然を楽しむことができます。

水中も春

f:id:taisho_goes:20200414192301j:plain
「エサは?」なんて期待の眼差しを放つ鯉
(RICOH GR III)

境内裏手の日本庭園に入ると、まず目に飛び込んでくるのは大きな池。水辺まで歩いてみると、下の方から視線を感じます。

鯉ですね。意外と視力がいいんでしょうか。遠くからでもふわふわと泳いで近づいてきました。

でも、ごめんな。エサもなにも持ってないんだ。今はニンゲンは外界じゃ長居できないから荷物も少ないんだ。

そして、もっと足元に目をやると、浅瀬でたくさん動く黒いものが……。

f:id:taisho_goes:20200414192613j:plain
オタマジャクシ!
(RICOH GR III)

「そういえば、ここ最近はカエルの声を聞いてない」

ポツリと妻が言いました。

確かに街中のマンションで暮らしていると、カエルの声なんて聞こえてきません。身近な野生動物なんてカラスか鳩くらいなもんです。

ロバもいるよ

f:id:taisho_goes:20200414192835j:plain
干し草が美味しそうに見えてきました
(RICOH GR III)

輪王寺の境内にはロバの親子が飼育されています。この日も2頭が顔を寄せ合って、仲睦まじく干し草をもぐもぐしてました。

カメラを構えながら

「ロバってめっちゃ顔がデケぇな」

なんて口にしたら、ふふんっ!と鼻息荒くコチラを睨んできました。

f:id:taisho_goes:20200414193140j:plain
なんか言ったか!?オラっ!
(RICOH GR III)

ごめんね。深く考えずに口にしてしまった。他人の容姿をあれこれ言うのは現代的な価値観にそぐわない発言でした。発言を撤回し、謝罪します。

昨日までの常識は今日の非常識。変化についていけない人は、激しい批判に晒されて“キャンセル”されてしまう。

ボケーっと生きてるだけじゃ時代遅れのクソジジイに……おっと、これも年齢と性別を標的にした差別的発言ですね。

ともかく、ちゃんと思考と思想をアップデートしていかなければ。

地球は通常運転なのに

f:id:taisho_goes:20200414193441j:plain
今年は枝垂れ桜が散る前に来訪できました
(RICOH GR III)

昨春に来たときには既に枝垂れ桜が散っていて、『来年はもう少し早く来よう』と思っていました。

でも、まさか今年がこんな春になるとは……。

f:id:taisho_goes:20200414194239j:plain
ニンゲンどもは大変そうだな
(RICOH GR III)

この日も“3密”を避ける行動を心がけて、来訪者が少ないと思われる閉園間近の時間帯を狙っての訪問でした。

もちろんマスクとジャケットのフル装備。帰宅時にはアウターやカバンは玄関で脱いで居室には持ち込まず、可及的速やかに手洗い&うがいを励行しています。

緊急事態宣言下の東京都新宿区も

ストレス解消に、人込みを避け、近所を散歩することは問題がないとされています。

区民の皆さまへ 緊急事態宣言を受けて(令和2年4月7日):新宿区

としていますが、テレビでワイドショーなどを見ていると、こうした不要な外出そのものが責められる行為になりつつあるように感じます。

なんとも息苦しい世の中になっちまったもんです。

……あ、これも最新の常識に合わないのでしょうか?

危機感が足らないの?食事の調達もUber Eatsで玄関前に置き配のほうがいい??

なにが完璧で、正しくて、正確で、最新で、ナウいジョーシキなんですか?

——こんなことを延々と考えても完璧な対策なんてないんでしょう。もはや新型コロナに罹患するか否かは“ガチャ”ですから。

不安になればなるほど、市民による自発的な相互監視社会の足音が聞こえるような気がして疲れしてしまいました。

愚痴っぽくなっちゃいましたので、今日はこのへんで。

ではでは……。