出前バイク
ついに仙台中心部で Uber Eats が始まり、COVID-19の影響もあって日中はそこら中で配達員を見かけます。
そんな中、久しぶりに街中で出前機を搭載したスーパーカブが走っているのを見かけました。
最近は三輪のホンダ・ジャイロが多くなって、出前機付きのカブは減っている気がします。
ということで「今でました!」と電話で伝えて慌てて配達に向かう出前バイクを描いてみました。
GPSで配達員の位置がリアルタイムで見れる Uber Eats だと無理ですね(笑)。
座礁したクルマ
先日、買い物のために国道4号線を走っていたら、歩車道の境界ブロックに乗り上げている軽自動車がいました。
車体後部が走行車線にはみ出していて付近はちょっとした渋滞に。自分も引っかかってしまいました。
どうやらドライバーはなんとか脱出しようと試みているようですが、アクセルを吹かしても浮いてしまった前輪は空転するだけ。
近くの店舗からやってきたと思われるスーツ姿の男性が窓越しに
「エンジン止めて!ダメダメ!」
と叫んでいましたが、どうなったのでしょうか。
自分のクルマを停めて助けに入っても渋滞を余計に酷くする状況だったので通過して、その後は知りません。
屋外は新型コロナウイルスに、高齢ドライバーに……危険すぎますね。
やっぱり引きこもるのが最強なんでしょうか?(笑)
ではでは……。