ふら〜っと立ち寄った村田町。
資料館のすみっこに置かれた消防ポンプに目がとまりました。
近づいてよく見てみるとラビットのマークが……。
(FUJIFILM X100V)
この消防ポンプはかつて富士重工業(現・スバル)が生産していたスクーター、「ラビットスクーター」の親戚なのでした。
その証拠に富士重工業のプレートが残ってましたよ。
かつて村田町の消防団で活躍したあと、現在は「村田町歴史みらい館」の片隅でひっそりと保管されています。
今も残る蔵造りの街並みを守った消防ポンプだと思うと、なんか急に立派に見えてきちゃいます。
(FUJIFILM X100V)
(FUJIFILM X100V)
てゆーか、スバル、もといSTIは熊さんじゃなくて、ウサギさんをキャラクター化して押し出せばいいのに……。
(Canon EOS 5D Mark II + Canon EF24-105mm f/4L IS USM)
なんの計画も下調べもせずに立ち寄った場所で、こんな思いもよらぬ出会いがあるものです。
ではでは……。