あぁ、旅行してぇ!
もうガマンできないので旅行することにしました。
仙台空港から出発
仙台市街地から国道4号線を南下してやってきたのは仙台空港。
飛行機なんてひさびさだからテンションが上がっちゃいます!
チェックインカウンターで用事を済ませたら、展望デッキに駆け上がります。
(FUJIFILM X100V)
(FUJIFILM X100V)
うん、あまり飛行機は停まってないけど、地方の空港なんてこんなもんでしょ!
そして忘れちゃいけないのは「空弁」ですね。
ここは仙台名物の牛タン弁当に決まりです。
(FUJIFILM X100V)
うめぇ!
そして座席は奮発してJクラスに乗っちゃいましたよ!!
(FUJIFILM X100V)
……
………
…………飛べるわけないじゃん。
だって、ここは「とぶっちゃ!」だよ?飛行機じゃないもん。
(FUJIFILM X100V)
このご時世、まだ飛行機で旅行をする勇気は僕にはありません。
ターミナル内はビジネス客がちらほらといる程度で、かなり閑散としてました。
海外では航空会社の倒産も起きているようですし、新型コロナの影響をひしひしと感じます。
(FUJIFILM X100V)
(FUJIFILM X100V)
(FUJIFILM X100V)
イオンモール名取
ということで、今回は「少しでもいいから旅行気分を味わいたい」という趣旨でお送りいたします。
本当は熊野那智神社も行こうと思いましたが、パラパラと小雨が降るので諦めました。
近場の屋内施設である「イオンモール名取」で晩ご飯を調達がてら、ウォーキングして運動不足解消です。
(FUJIFILM X100V)
(FUJIFILM X100V)
念願のホテル泊
(FUJIFILM X100V)
COVID-19の騒ぎでできなくなったこと……
それはビジネスホテルに泊まることです。
先日、そんな願望を記事にしてましたけど、この日は主夫業にお休みをいただいてお一人様で泊まっちゃいました(笑)。
(FUJIFILM X100V)
お昼は肉系で牛タンを食べたので、夜は海鮮系で「はらこ飯」にしました。
まだ全国区になってないのが不思議なくらい美味しい鮭とイクラの炊き込みご飯です。
(FUJIFILM X100V)
そして念願のビンビンに張り詰めたシーツのベッドに横になり、宿泊を楽しみました。
GO TO キャンペーンを利用しました
今回のホテル泊ですが、予約は公式ホームページから行いました。
もともと直前割引で10%オフになっていたのですが、STAYNAVIでクーポンを発行することによって、さらに35%オフとなりました。
結果的に正規料金の約6割ほどの負担で宿泊できたことになります。
(FUJIFILM X100V)
まだ遠出が難しい状況ですが、こうして地元で宿泊するのがよさそうですね。
今後は宮城県内の温泉旅館へ夫婦で行きたいなと思います。
ではでは。