こういうオシャレな照明が似合う部屋って素敵ですよね。
今日は天気のよい祝日でしたが、屋外がスギ花粉によって危険地帯と化しているためダラダラとYouTubeを流し見して終わりました。
で、なぜか「丁寧な暮らし」をする人々の商品レビュー動画とか流れてきて、ついつい見てしまうわけです。
シンプルかつミニマム、そしてエッセンシャルな空間で、雑念に惑わされない時間を過ごす――。
そのようなライフスタイルに対する漠然とした憧れを抱いているのは否定できません。でも実行するのは無理なんだって知ってます。
だって我が家は無印良品とかIKEAじゃなくて、リサイクルショップのジャンクコーナーなんだもの。
なんだろう、雑多な雰囲気が醸し出すユルい安心感てあるじゃないですか。
小綺麗な空間だと散らかせない緊張感がありますが、最初からグチャッとしていれば多少は片付けなくても目立たないから気楽なんですね。
そうやって病気しない程度に「ダラしない暮らし」というのが謳歌できるなら……
……
…………
あぁ、誰か片付けてくれねーかな!!僕だってオシャレな照明器具が悪目立ちしない部屋で暮らしたいよ!!*1
それじゃあ、また。
撮 影:2025年3月
カメラ:SONY α7R IV
レンズ:ZEISS Loxia 2/50
*1:無論、今日の写真にある照明は自宅では似つかわしくないので買うこともない