大将がゆく

写真を撮ったり、イラストを描いたり……日本一周の旅をした主夫の日記帳

桜越しの多島美|西行戻しの松公園(宮城県松島町)

日本三景のひとつ、松島の眺望を楽しめる「西行戻しの松公園」は桜の名所としても知られています。

ここは春先になると地域版のニュースで紹介されるので気になっていたスポット。

今まではタイミングを逃してばかりでしたが、やっと今春に訪問の機会を得ることができました。

こうやって桜越しに松島湾を望めます

福浦橋もよく映えています。そういえば渡ったことがないな……

ツーリングで訪れている方もいました。いいですね。じつは最近はライダーにリターンしたい欲が溜まりつつあります……

この日はまだ花びらが散り始めていないジャスト満開のタイミングでした

かれこれ仙台で暮らして今年で8年目ですが、じつは西行戻しの松公園へ来たのは転居前に1度だけ訪れて以来でした。当時はバイクに乗って日本一周という 放浪 ……旅の途中でした。

www.taishogoes.com

正直、そのときに期待外れだったんですよね。

展望所にしては木々が生い茂りすぎて視野が狭くてガッカリ。結局、話しかけられた地元の人に牛タン屋さんを教えてもらって、サッサと退却しちゃったんです。

そんな思い出があるので、仙台にやってきてからも足が遠のいていたんだと思います。

でもその木に花が咲くとなれば話が変わってきます。昔の記憶を塗り替えるくらいの風景を楽しむことができました。

それじゃあ、また。

撮 影:2025年4月 in 西行戻しの松公園(宮城県松島町)
カメラ:SONY α7R IV
レンズ:SIGMA 85mm F1.4 DG DN | Art, SONY FE 20-70mm F4 G