大将がゆく

写真を撮ったり、イラストを描いたり……日本一周の旅をした主夫の日記帳

仙台の空気

「仙台は空気が綺麗だね」なんて言われることがあります。

でも仙台でも黄砂や花粉は飛ぶし、一応、人口100万人の都市なので排ガスだってそれなりに出ているはずです。

ただここの空気には清涼感があるのは事実。風が冷たいとも言い換えることができるかもしれません。

新幹線や飛行機で高速移動した後だとなおさら関東とか近畿と比べて気温が低くて湿気が少ないと感じることがおおいです。

ちなみに関東育ちの僕は冷たい風にあたると「澄んでる」「綺麗」「美味しい空気」みたいな連想をします。

たぶん冬の見通しがよい気候や身近な自然が豊かな場所=信州などのイメージと結びつくのでしょうね。

それじゃあ、また。

撮 影:2025年5月 in 宮城県仙台市
カメラ:Nikon Zfc
レンズ:Nikon NIKKOR Z 28mm f/2.8