大将がゆく

写真を撮ったり、イラストを描いたり……日本一周の旅をした主夫の日記帳

白石蔵王駅で新幹線を撮る

f:id:taisho_goes:20200603195931j:plain

見せてくれ、本気のAF合焦

f:id:taisho_goes:20200411083722j:plain
(Apple iPhone11)

タムロンの 100-400mm の購入にあたり、不安だったのはAFのスピードです。

そりゃぁ、キヤノン純正の白レンズには敵わないのでしょうけど、実用レベルに達しているかどうかが問題。

でも購入直後に仙台空港付近でテストしたところ、離着陸する飛行機くらいなら余裕でした。

では、もっと速い被写体では……?

その真相を確かめるべく、大将は白石蔵王駅へと飛んだ!

東北新幹線を撮る

f:id:taisho_goes:20200604203653j:plain
誰もいない……
(Canon EOS 7D Mark II + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD)

f:id:taisho_goes:20200604203714j:plain
はえーーーー!!
(Canon EOS 7D Mark II + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD)

平日の午後、白石蔵王駅はガラガラでした。

通過する新幹線の正確な速度は知りませんが、どうやら 300km/h くらいは出ているようです。

でも、サーボAFはまったく迷うことなく、しっかりと10枚/秒の連写にも追従してくれます。

f:id:taisho_goes:20200604204758j:plain
バシバシ決まるぜ!
(Canon EOS 7D Mark II + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD)

f:id:taisho_goes:20200604204816j:plain
2編成しか残っていない、希少なE3系“こまち色“が通過
(Canon EOS 7D Mark II + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD)

東北新幹線は撮影スポットが少ないように感じられます。

ほとんどの区間が高架化されているうえ、その周辺は厳重に立ち入りが禁じられています。

そうなると、走行中の車両を撮影するスポットは自然と通過駅のホームとなりますね。

今回は East i が仙台駅止まりだったので、白石蔵王駅で撮影することにしました。

f:id:taisho_goes:20200604205053j:plain
仙台側にはトンネルがあります
(Canon EOS 7D Mark II + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD)

f:id:taisho_goes:20200604205159j:plain
検測車両「 East i 」
(Canon EOS 7D Mark II + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD)

キツネ&こけし推しの駅

f:id:taisho_goes:20200604205331j:plain
(RICOH GR III)

白石蔵王駅はキツネとこけしにあふれています。

おそらくキツネは「蔵王キツネ村」の最寄駅だからだと思います。外国語の案内もあったので、訪日観光客が新幹線でやってくるのでしょうね。

こけしは確かに地元ならではですが……はい、まだ僕には見つけられていない魅力があるようです(イマイチ惹かれてない)。

f:id:taisho_goes:20200604205400j:plain
(RICOH GR III)

f:id:taisho_goes:20200604205415j:plain
(RICOH GR III)

f:id:taisho_goes:20200604205454j:plain
下り線ホームから蔵王連峰を望むことができます
(RICOH GR III)

さて、白石市内には木造で復元された白石城もありますが、晩ご飯の支度があったので主夫はおとなしく帰宅しました。

こうして近すぎて逆に観光する機会がない街に出向いて、のんびりと散策するのも楽しいかもしれませんね。

その楽しみは次回以降ということで。

ではでは。