イラスト
今年に入ってから描いたペン画たちです。
あけましておめでとうです。 今年も好きなようにブログを書いていきますので、これからも気が向いたら読んでくださいね。
今年もたくさん写真を撮ったり絵を描いたりしましたので“ベスト3”をいくつか集めてみました。
まだギリギリ11月。今からスタートすれば間に合う……。そう、新年イラストです。
見てきた風景を描きたくて色鉛筆を買いました。ちゃんと使ったのは小学校以来かもしれません。
イラストを印刷して額縁に入れてみました。画面越しに見るよりも“質量感”が出て予想以上にいい感じです。
ふと思いついた表現。今日は1日中iPadをのぞき込んでいたので、目がシバシバしてます。
急に大量の画用紙が手に入ったので、頑張って手を汚しながら描いています。
朝、出艇の準備を進めながらマストトップの風見を見上げる……。 「今日もいい風が吹くといいなぁ」なんて呟いちゃったりして。
きらめく水面を滑るように帆走するヨット。流麗な船体のデザインが目を引きます。
ついつい笑ってしまうお笑い芸人っていませんか?
トヨタ ヤリスに乗り始めてからだいたい2カ月。気づけばODOメーターは2500キロを表示しているので……
バリウムは水溶き片栗粉でした。好んで飲むもんじゃないですね。
これまで描いてきたイラストを一覧で見られるようにしてみたんです。
ハンドルを回して進路変更をする前には、ちゃんと周囲の確認をしましょうね。
ふと思い立って小型のボートを運ぶ方法を3つ描きました。
また買っちゃった……/// の翌日の心境を描きました。
ホンダが3月のモーターサイクルショーで発表したDax125を描いていました。
さて問題です。このイラストの中に手はいくつあるでしょう?
すっごく久しぶりにバイクを描いています。たぶん20年4月に描いて以来です。
「あれは……アバロン!?」 先日、国道4号線で信号待ちをしていたとき、思わず二度見してしまいました。
3回目のワクチン接種から一夜明け、起きがけに体温を測ってみると35.8℃でした。
ミニバンを運転している人、アームレストに寄りかかってる率が高い気がする。特にイケイケ系の人。
今日のイラストはフォルクスワーゲン Golf Mk2 GTIです。
僕が育った街では壁にスプレーで描かれた落書きをよく見ました。
オミクロンが大流行していて、連休でも出かける気分になりません。
殻をぶち破ってやんよ!うぇーーい。……今日はそんな感じのイラストです。
節分の豆まきなんて、最後にやったのは何年前でしょう?
トヨタのディーラーの前に新型ヴォクシーが置いてありました。
「絵を描きたいなぁ」と思ってはいるのですが、“描きたいもの”が見つかりません。