大将がゆく

写真を撮ったり、イラストを描いたり……日本一周の旅をした主夫の日記帳

#鉄道

一目千本桜の下をお花見散歩 Vol.2|船岡城址公園(宮城県柴田町)

昨日に引き続き白石川沿いの一目千本桜を楽しんでいます。今日はその後編として柴田町の船岡城址公園です。

“ちょっと前”のこと

東京駅に停車中のE7系を撮りました。こういう場面では20mmスタートのズームレンズが威力を発揮しますね。

トレインビュー

夜中には気付きませんでしたが、カーテンを開けるとトレインビューでした。

仙台駅14番線

もう平日とはいえ東北新幹線はしっかりと予約しておかないといけませんね。

偶然の躍動感

すごい躍動感のある路面電車が撮れました。

“現役”のはりまや橋|高知県高知市

早起きして「はりまや橋」というのを見にきたのですが、どうも思ったよりも小さな橋でした。

路面電車のリズム

通勤時間帯の大通り。交通量が増えてきたなか路面電車だけが違うリズムで動いているように見えました。

高知の本気(とさでん)

数年ぶりに訪れた高知。数少ない心残りは……とさでんに乗れなかったことですね。

仙台市交通局1000系

普段は乗らない地下鉄を使ったので記念に1枚。

晩秋の衣川を越える

「ごぉー」という音が聞こえた気がして少し待ってみたら貨物列車がやってきました。

終電の時刻

23時過ぎの長崎駅前。路面電車の終電の時刻が近づいていました。

鈍く光る軌条

路面電車が走る街。この響きだけで風情を感じるのは何故でしょうか?

長崎駅 12番線

12番線に停車中の新幹線は準備が整ったようです。

たまにはいいもんだ

ひさしぶりに電車に乗って出かけました。

「特急ひたち19号」で帰仙する

「たまには違うルートで帰ってみよう」 そう思い立って東京から仙台まで在来線特急に乗ってみることにしました。

薄明のゆりかもめ

ゆりかもめ線が入線してきました。

お化粧新幹線

念願の(?)長崎新幹線に乗ることができました。でも、なんか……まつ毛が生えてんな。

どこか遠くに行こうか

来週あたりに2〜3日ほど自由に過ごせる時間ができそうなので、どこか遠くに行こうかと思案中です。

13年ぶりの寄港らしいので

仙台港の埠頭では東北新幹線の車両が陸送に向けて準備を進めていました。……本当は違うものを見に行ったのですけど。

木陰から覗く

木陰から覗く仙台市地下鉄東西線です。

地上を走る地下鉄

仙台の地下鉄はちょっと郊外に差し掛かるとすぐに地上に出てきます。

宇和島鉄道1号機関車

JR宇和島駅前に展示されているSLを撮ってきました。

C60が見つめる先には

今日の1枚は定禅寺通りの奥、仙台西公園の片隅で保存されている蒸気機関車C60です。

琴電1200形

隙間から見える琴電1200形。金比羅宮の塗装でした。

どこかに行きたい気持ちはある

どこか行きたいなぁ……と思っていますが、パッと目的地が思い浮かびません。

仙台〜羽田を結ぶ臨時フライトに乗る

東北新幹線が不通に ANA1506便(2月18日) ANA1507便(2月19日) 仙台〜東京の交通手段として空路はアリか?

宮城野跨線人道橋

楽天生命スタジアム宮城(宮城球場)の裏手にあるJR貨物のターミナル。 ここを飛び越えるように架けられているのが「宮城野跨線人道橋」です。

200系の面影

2012年11月、東京駅にて(Canon EOS 5D Mark II + Canon EF24-105mm f/4L IS USM) 先日、望遠レンズのテストで足を運んだJR古川駅 新幹線ホームで引退して久しい200系が描かれた看板を発見。

豪雨の古川駅で新幹線を撮る

(Canon EOS 7D Mark II + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD) 望遠レンズを調整したので、テストのためにJR古川駅へ。 最初は仙台空港かJR白石蔵王駅を考えていましたが、宮城県南部は大雨がひどかったので北上しました。

東北本線に揺られ、竹駒神社へ

(FUJIFILM X100V) 電車に乗りたくて 仙台駅から東北本線に 木造連絡橋が佇む岩沼駅 武隈の松 竹駒神社