大将がゆく

写真を撮ったり、イラストを描いたり……日本一周の旅をした主夫の日記帳

おでかけ日記

登山中にゲリラ豪雨に降られたお話|泉ヶ岳(宮城県仙台市)

先週、晴れ予報が出ていたので泉ヶ岳に登ってきました。 しかし途中でゲリラ豪雨に降られてしまい、軽い恐怖体験をする羽目になりました。

下北半島&八幡平ドライブ旅 Vol.3|八幡平アスピーテライン、山頂トレッキング

下北半島を目指したドライブ旅の3日目は青森から仙台に帰るだけの予定でしたが、途中で秋田県から岩手県にまたがる八幡平へ寄り道してみました。

下北半島&八幡平ドライブ旅 Vol.2|霊場恐山、釜臥山、大間崎、仏ヶ浦

8月下旬に2泊3日で下北半島を巡るドライブ旅をしてきました。今日はその2日目の旅行記です。

下北半島&八幡平ドライブ旅 Vol. 1|蕪嶋神社、葦毛崎、ミス・ビードル号

8月末、2泊3日で下北半島へドライブ旅行をしてきました。今日はその1日目の旅行記となります。

ブルーインパルスが彩雲を越えて|令和5年度 松島基地航空祭

8月27日に開催された航空自衛隊 松島基地航空祭に行ってきました。

ジャズフェス日和♪|定禅寺ストリートジャズフェスティバル(宮城県仙台市)

仙台が音楽であふれる2日間、「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」が今日から開催されています。

北海道・胆振の自然を満喫するドライブ旅 Vol.4|オロフレ峠、登別地獄谷、苫小牧西港

さて胆振地方のドライブ旅もいよいよ終盤となりました。現地での2日目の午後は登別温泉地獄を目指しました。

北海道・胆振の自然を満喫するドライブ旅 Vol.3|有珠山

早いもので胆振ドライブ旅も後半戦。今日は洞爺湖有珠山ジオパークで遊ぼうと思います。

北海道・胆振の自然を満喫するドライブ旅 Vol.2|支笏湖、樽前山、洞爺湖

太平洋フェリーに揺られてやってきた北海道。初日の目的地は支笏湖と樽前山です。

北海道・胆振の自然を満喫するドライブ旅 Vol. 1|太平洋フェリー(仙台 → 苫小牧)

新型コロナ禍になってからはじめて旅行へ出かけました。目的地は北海道、北の大地で自然を堪能しようと思います。

MOTOR GAMES 2023 SUGO

Formula Driftが終わってからそのイベントスペースで始まるのがMOTOR GAMES。

Formula Drift Japan Rd.4 SUGO

またスポーツランドSUGOに白煙が立ちこめるイベントがやってきました。Formula Drift Japan 第4戦です。

今年のラリーチャレンジ利府

先週日曜日はモータースポーツのイベントを2つもハシゴして忙しく遊んできました。

2023 スーパー耐久Rd.3 SUGO 3h×2レース

7月9日(日)はスポーツランドSUGOでSUGOスーパー耐久3時間レースを観戦してきました。

山神社のアジサイ|宮城県遠田郡美里町

先日、夕方のニュースを見ていたら美里町にある山神社の綺麗なアジサイが流れてきました。そこでちょっとしたドライブがてら行ってみることにしました。

2023 スーパーフォーミュラ選手権 第5戦 in SUGO

もう2週間以上経ってしまいましたが、6月18日(日)にスーパーフォーミュラ選手権 第5戦をスポーツランドSUGOで観戦してきました。

気になる橋がある|七ツ森湖(宮城県大和町)

仙台中心部からクルマで30分もあれば辿り着ける七ツ森周辺がお気に入りのドライブコースです。

あやめまつり|多賀城跡(宮城県多賀城市)

ちょうど満開を迎えた梅雨の中休み、多賀城跡で開催されている「あやめまつり」に行ってきました。

天の川を目指して|蔵王エコーライン(宮城県)

急に天の川を撮りたくなって、昨日は真夜中の蔵王山に足を運びました。

目指せ、本州最東端の地|魹ヶ崎(岩手県宮古市)

「あ、そうだ、“端っこ”に行こう」 とても唐突だったのですが、先週の金曜日に朝ごはんを食べながら思いついたので、勢いそのままに本州最東端の地「魹ヶ崎(トドガサキ)」へ行ってきました。

2023 全日本ロードレース選手権 Rd.3 in SUGO

5月21日(日)にスポーツランドSUGOで行われた「2023 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第3戦 スーパーバイクレース in SUGO」を観戦してきました。

気仙沼港をお散歩|宮城県気仙沼市

ツツジが満開の徳仙丈山に登ったあとは気仙沼港でランチにしました。

ツツジに包まれる徳仙丈山|宮城県気仙沼市

先週末は「日本一のツツジ」とも称される徳仙丈山に行ってきました。 今年は急に暖かくなったためか例年よりも見頃が少し早めでしたが、ベストなタイミングでの訪問ができました。

春の蔵王岳ハイキング|蔵王岳(宮城県・山形県)

蔵王エコーラインが開通してから約1週間が経った4月28日、蔵王山頂レストハウスから蔵王岳山頂まで歩いてきました。

今年の雪の回廊は低いです|蔵王エコーライン(宮城県・山形県)

今年も雪壁を眺めに蔵王エコーラインをドライブしてきました。でも……う〜ん、やっぱり高さがないですね。

未来の杜せんだい2023

仙台市内ではそこらじゅうにポスターが掲出してあるイベント「第40回 全国都市緑化仙台フェア 未来の杜せんだい2023」に行ってきました。

今年も花見山公園へ|花見山公園(福島県福島市)

4月1日、気持ちよく晴れた休日に福島市の花見山公園を訪れました。

東京モーターサイクルショー2023に行ってきました

3月24日(金)はあまりにも暇だったので東京まで足を伸ばして「東京モーターサイクルショー2023」で遊んできました。

東北キャンピングカーショー2023

本日より開催されている「東北キャンピングカーショー2023」に行ってきました。

宮城オルレ 奥松島コース

急に暖かくなった3月初旬、奥松島に設けられた宮城オルレのコースを歩いてきました。