大将がゆく

写真を撮ったり、イラストを描いたり……日本一周の旅をした主夫の日記帳

おでかけ日記

出島大橋を眺めに|出島大橋(宮城県女川町)

昨日に投稿した金華山黄金山神社へ参拝した帰り道、少し足を伸ばして出島大橋を眺めてきました。

12年に1度の御開帳をお参りしよう|金華山 黄金山神社(宮城県石巻市)

いつか参拝したかった金華山。仙台で暮らして8年目にしてやっと訪れることが叶いました。

BRTに乗ってみよう|JR気仙沼線BRT

宮城県で暮らしはじめてからずっと乗りたかった鉄道路線でひさしぶりの鉄旅を満喫してきました。

東北「道の駅」スタンプラリー 第15回|福島・中通り南部 編

かれこれ5ヶ月ぶりに道の駅スタンプラリーを再開し、15回目となる遠征をしてきました。

定義さんにお呼ばれして|定義如来 西方寺(宮城県仙台市)

急に定義山へ行きたくなったので足を運んできました。

今週末は青葉まつり

今週末の仙台は「青葉まつり」で大賑わい。

二千本桜の下を歩く|加護坊山(宮城県大崎市)

宮城県内でまだ訪れたことがない桜の名所を目指し、やってきたのは大崎市の加護坊山です。

8年ぶりのスパーキーバーガー|キャプテンカンガルー石巻(宮城県石巻市)

やっぱ、こういうのがウマい!8年ぶりに食べました。

桜越しの多島美|西行戻しの松公園(宮城県松島町)

日本三景のひとつ、松島の眺望を楽しめる「西行戻しの松公園」は桜の名所としても知られています。

夕暮れのお花見さんぽ|太陽の村と船岡城址公園(宮城県柴田町)

4月中旬、穏やかに晴れた平日に宮城県柴田町でお花見をしてきました。

武将隊と早春の南宮城を歩こう|蔵王エコーライン 雪の壁ウォーク

蔵王エコーラインの晩春の名物といえば雪の壁。そして今回はまだ冬季閉鎖中のエコーラインを歩いて雪の壁を間近で体感してきました。

夢がパンパンに積まれてる|東北キャンピングカーショー2025

今週末は「東北キャンピングカーショー2025」に行ってきました。

迷い鹿に会いに道に迷って|White Deer (Oshika)(宮城県石巻市)

牡鹿半島には白い牡鹿がいる――。ずっと気になっていたので会いに行きました。

東北「道の駅」スタンプラリー 第14回|福島・会津 後編

昨日の投稿の続き、第14回目の遠征の2日目です。この日は会津若松を中心とした会津地域をまわりました。

東北「道の駅」スタンプラリー 第14回|福島・会津 前編

14回目の遠征では福島県の会津地方でスタンプを集めてきました。

東北「道の駅」スタンプラリー 第13回 遠征|山形・最上編

ハイブリッド車に乗り換えたら燃費がよくなったし、オートマなんで気軽に長距離ドライブに出かけられるようになりました。

東北「道の駅」スタンプラリー 第12回 遠征|山形・庄内編

12月は合計で3回もスタンプラリーの遠征に出かけました。その初回は山形県の日本海側まで足を伸ばしました。

今年も光のページェント

今年も仙台の定禅寺通りにイルミネーションのトンネルが現れました。

東北「道の駅」スタンプラリー 第11回 遠征|岩手・大船渡&釜石編

頑張って毎月1回は道の駅スタンプを集める。これが今年の目標ですので、11月も行ってきました。

駆け込みで紅葉狩り|秋保大滝(宮城県仙台市)

もうギリギリのタイミングでしたが、先日、秋保大滝で紅葉狩りをしてきました。

東北「道の駅」スタンプラリー 第9回&第10回 遠征

ついに東北「道の駅」スタンプラリーの遠征も10回目を迎えました。今回は第9回の様子とあわせてお送りいたします。

黄金色の蔵王山|蔵王エコーライン(宮城県、山形県)

紫金山・アトラス彗星を撮りに行く道中、紅葉が美しい蔵王エコーラインを走ってきました。

3万年後か8万年後にお会いしましょう|紫金山・アトラス彗星

紫金山・アトラス彗星を見るため、天気予報と相談して山形まで足を運びました。

東北「道の駅」スタンプラリー 第8回 遠征 / 鬼首温泉と鳴子ダム

寒くなる前にどんどん道の駅のスタンプを集めるべく、第8回目の遠征を行いました。

満開の彼岸花に集まる|羽黒山公園(宮城県大崎市)

去る10月1日。ひさしぶりの晴天ですし、彼岸花が満開を迎えていたので宮城県大崎市まで足を伸ばしました。

東北「道の駅」スタンプラリー 第7回 遠征|岩手・花北&遠野編

9月に入ってから残暑が続いて、天気もスッキリしない日ばかりですが、今月もスタンプ集めに行ってきました。

最後のステージ|定禅寺ストリートジャズフェスティバル(宮城県仙台市)

勾当台公園の市民広場ステージでジャズフェスが行われるのは今年が最後でした。

Jazzyな長夜|定禅寺ストリートジャズフェスティバル(宮城県仙台市)

今日から明日にかけて仙台の街中が音楽で溢れる「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」が開催されています。

東北「道の駅」スタンプラリー 第6回 遠征|福島・県中&相馬編

毎月1回はスタンプラリーに行こう。そんなペースですが8月分(第6回遠征)に行ってきました。

Hello GFX Sendaiに行ってきた

7月27日〜28日に開催された「Hello GFX Sendai」に行ってきました。