大将がゆく

写真を撮ったり、イラストを描いたり……日本一周の旅をした主夫の日記帳

神の絨毯を歩く|東栗駒山・栗駒山(宮城県)

さわやかな秋晴れに恵まれた10月11日(水)に“神の絨毯”と称される紅葉の栗駒山を登ってきました。

今回のコース

いわかがみ平を起点として

  1. 東栗駒コースを登り
  2. 東栗駒山から栗駒山を縦走し
  3. 最後は中央コースで下ってくる

という周回ルートを歩きました。

今回の軌跡です

事前情報では東栗駒コースには沢渡りがあると知り、冒険心がかき立てられます。

東栗駒コース → 東栗駒山

いわかがみ平駐車場。前夜の雨が残した大きな水たまりに青空が映り込んでいました

東栗駒コースの入り口看板。もうすでに周囲は紅葉しています

入り口から50mも進まないうちに足元はドロドロになりました。大変な山登りになりそうです

途中で振り返ると遠く平地まで見通すことができます。いい天気だ!

新湯沢に出ました。どう見ても滝ですが、ここが登山コースです。水に落ちないように岩の上を渡り歩きます

川沿いを登ったら最後は沢渡り。どうやっても足元は濡れますね(笑)

新湯沢はスリリングな体験でした

しばらく歩くと森林限界に近づきました。視界が開けてくると絶景が広がります

東栗駒山に近づくと開けた台地になりました。ビュービューと冷たい風が吹いていて一気に体温を奪われました

東栗駒山に登頂!「……ここが山頂?」と思ってしまうほどなだらかに到着しました

紅葉シーズンはマイカー規制が行われているため、誘導されるがまま少しふもとの大きな駐車場にクルマを停め、シャトルバスでいわかがみ平までやってきました。

東栗駒コースは前夜の雨の影響が強く残っていたのか、入り口付近からずっとドロドロの状態。事前にゲイターを装着しておいて正解でした。

東栗駒山 → 栗駒山

東栗駒山を出発しました。吹きっさらしの稜線を歩いていきます

栗駒山には雲がかかってきました。泥道でペースが上がらず、時間がかかりすぎているので頑張ります

東栗駒山に予定よりも30分近く遅れて到着したので少し急ぎめで歩き出します。

そして東栗駒分岐までの中間地点に近づいたところで目の前に沼が現れました。

いや、沼なんてないはず。登山道が沈んでいるのです。

東栗駒山と東栗駒分岐の中間地点ではコースが沼と化していました。トレッキングポールをさしたら足首を越えるような水深でした

直前にすれ違った男性から「みんなが通って藪の中に道ができている」と教えてもらいましたが、僕は単独でその道を見つけられず。

そのまま中央突破しようとしていると、脇の笹藪の中から人間が出てきました。

そして後ろからやってきたグループにくっついて藪漕ぎをすることに。

後からやってきたグループと一緒に藪漕ぎをして迂回。一人だけだと簡単に方向感覚を失ったり、行手を阻まれそうなくらい深くて力強い藪でした

綺麗に整備された中央コースに合流しました。延々と続く泥道と藪漕ぎで時間も体力も想定以上に使ってしまいました

栗駒山 → 中央ルート

僕が山頂に到着すると雲がかかって、真っ白になってしまいました。そういえば2〜3年前に登ったときも同じような感じでした

実証実験で駐車場で配られていたカード。山頂でLINEアプリを開き、このNFCタグ付きのカードをタッチして登頂証明を行うと下山後に景品がもらえるのですが……そもそも山の上では通信できませんでした

”神の絨毯”を眺めながら下山します

中央コースの中腹付近から栗駒山山頂を望む。山頂はずっと混雑していました

東栗駒山方面。ポツポツと稜線を歩いている人影が見えました

だんだん帰りのバスの時間が気になってきました。ちょっと時間がかかりすぎだ

帰りのバスの待機列。シャトルバスはひっきりなしに動いているので、案外、待たずに乗ることができました

平日にもかかわらず山頂付近は大混雑していました。そして風が強くてレインウエア越しでも体温が奪われるのを感じたので、数枚だけ写真を撮ってすぐに降りてきました。

下山に利用した中央コースでは歩きながら「神の絨毯」と称される絶景を心ゆくまで楽しむことができました。

調子に乗って写真をのんびり撮っていると……そういえば予定より時間がかかっているのを忘れていました。

ふと腕時計を見ると14時を回っています。ちなみにシャトルバスは15時が最終便。ヤバいぞ。

結果的に終盤は急ぎ足で下山する羽目になりました。


いわかがみ平に帰着したのは予定タイムよりも1時間半ほど遅れて14時30分ごろとなりました。

帰宅後にログを確認すると初っ端の東栗駒山までで時間を取られすぎているだけでなく、全体的に登りのペースが悪いことが伺えました。

てか、当日は登っていて途中から息苦しくて、写真を撮りながら何度も立ち止まって休憩しないといけなかったです。

もしかして調子が悪かったのは先週土曜日の新型コロナワクチンの副反応が残ってたのでしょうか?

あとは周囲の人よりも下半身が泥まみれになっているように思いました。一回も転んでないのに汚れるなんて僕は歩き方が下手くそなのでしょうか?

……もっと登山について知識も技術も学ばないといけないことがたくさんあると実感した山行でした。

それじゃあ、また。

撮 影:2023年10月 in 栗駒山(宮城県)
カメラ:Canon EOS R6
レンズ:Canon EF24-105mm F4L IS USM