少し間隔が空いてしまいましたが、ちゃんと教習所に通っていましたよ!
教習もいよいよ大詰め。第2段階と卒業検定の様子について簡単にまとめてみました。
※第1段階の様子はこちら
6時限目:第1コース
先日、AT車で走行した検定コースを実際に走ってみます。
ただ、まだ波状路は横を通過するだけです。
気を抜いて走ったら一本橋を7〜8秒で通過してしまい、さすがにやり直しさせられました。
ちゃんとリアブレーキと半クラを使って速度を殺していかないと(笑)
7時限目:急制動
「ブレーキ」という項目を2時限目に行っていて、その頃から練習をしていましたが、この時間で急制動を完成させます。
ですが、この急制動に最後の最後まで苦しめられることになります。
過去にパニックブレーキで転倒した経験から、思い切ってフロントブレーキを握れないんです。
ついついリアブレーキを強く踏んでしまうんですよね。
で、後輪をひきずる。怖い音がする。
まぁ、結局は慣れの問題なんですけど。
頑張ってフロントブレーキを使うように心がけるようにしました。
8時限目:回避
回避のメニューは結構好きなんです。
旗を見ながら左右に避けます。
他にも立ち姿勢で車体をコントロールしたり、波状路をやってみたり…
ずっと走りっぱなしで疲れますが、楽しい教習となりました。
9時限目:第2コース
第1コースと比べると第2コースは右左折が多くてちょっと長いんですよね。
でも、検定コースになっているので覚えるほかありません。
ただ走り込んだだけでこの日は終了です。
10時限目:シミュレーター
危険予知をテーマにしたシミュレーター教習でした。
この時間は事故を体験するのが目的みたいなものです。
急にUターンしてきたタクシーの横っ腹に突っ込み、バスの陰から飛び出してきた歩行者を撥ねて無事に終了。
どちらも公道では重大事故ですから、気を配って運転することが大切ですね!
11時限目:第1&第2コース
検定コースを確認しながら、苦手意識のある課題を集中的に取り組みました。
スラロームは基準タイム+αが出ているので問題ないのですが、一本橋と波状路がギリギリ。
そして、急制動の成功率が8割程度だったので、一本橋&波状路&急制動を中心に練習しました。
一本橋は意識してリアブレーキを序盤から踏み込むことがコツでした。
波状路は進入速度を落とすことによって5秒以上をクリアしました。
問題は急制動です。
43km/h程度の速度を維持して、アクセルを戻し、ブレーキをかける…それらのタイミングが噛み合いません。
自分なりの目印を見つけて成功率を上げていくことにしました。
12時限目:みきわめ
第1コースと第2コースを交互に走っていきます。
発着点で乗り込むところからバイクを降りるところまで含めて行いました。
前の時間で急制動を頑張って練習した甲斐もあり、みきわめ良好をいただきました。
教習所に入所してから16日間で教習が全て終わってしまいました。
予想以上のペースです。
日本一周の旅の直後でバイクの感覚が鈍ってないうちに取り組んだことも良かったのかもしれません。
卒業検定
2017年10月10日(火)は気持ちの良い晴天に恵まれました。
…ということは、急制動は手前の2本目のラインで止まらないといけませんね。
発表された検定コースは少し長めの第2コースでした。
無線機を首からぶら下げてコースを検定員が案内してくれるそうです。
このとき普通二輪免許の卒検の時には案内が間違っていて大変な思いをしたことを思い出しました。
しかし、開始の合図があった後は何も無線機から言ってきません。
なので一人で楽しくお気楽にコースを周回して発着点まで戻ってきました。
おそらく波状路も一本橋も基準タイムには達していません。だって時計を気にせずに通過しましたもん(笑)
バイクを降りたところで検定員が無線機に向かって喋るのが遠目に見えました。
でも、手元の無線機は反応なし。
終わっていいのかもよく分からずにバイクの横でしばらく突っ立ていました。
すると検定員が小走りで戻ってきました。
検定員「あれ?無線機の音、聞こえてない?」
大将「ん!?」
検定員「あれ?チャンネルが違うわ…」
どうやら、自分が普通二輪免許から通ったこの自動車学校は検定員が良いキャラしているようです…
ともあれ、すぐに卒業アンケートを渡されて解散となりました。
こうして大将の二度目の教習所通いは2週間ちょっとの短期間で終わりました。
時間的に間に合ったので、教習所から免許センターに直行して免許証の書き換えも行ってしまいました。
これで晴れて大型二輪に乗れるようになりました!
ふぉおぉぉおおぉぉおぉおぉおおッ!!(((o(*゚▽゚*)o)))
— たいしょう (@TaishoGoes) 2017年10月10日
(大自二の卒検に合格しました。即日交付してきました) pic.twitter.com/MGAHun38ZE
応援ありがとうございました!