気持ちよく走れるMT車で、なおかつ取り回しがしやすいコンパクトボディー……そんなクルマを探してトヨタ ヤリスに注目しています。
ということでトヨタ ヤリスを描きました。セールスが絶好調のようで町中で見かける車種です。
グァッ!と生物的に広がったフロントグリルのデザインでちょっと手間取りましたが、なんとか表現できているでしょうか?
正直なところMT仕様のクルマに乗り換えるとしたら、ヤリスは筆頭候補に上がっています。
GRヤリスを欲しがった時期もありますが、よくよく考えたら日常生活の中で272馬力って要りませんよね?
むしろ一般道路で必要十分なパワーを引き出しながら走るほうが、ドライビングプレジャーを生活に組み込めるんじゃないか?て思います。
この考察を一語一句そのまま妻に伝えたら「言ってる意味がわからん」と一蹴されました。まぁ、そんなもんです。
いつ乗り換えるのか?そもそも、そんな資金はどこから湧いてくるのか?は自分でもわからないのですが、気になる1台であることは間違いありません。
それじゃあ、また。