船・舶・舟・艇
2019年まで気仙沼市街地と大島を結んでいたフェリーと山並みを収めました。
今年もたくさん写真を撮ったり絵を描いたりしましたので“ベスト3”をいくつか集めてみました。
朝、出艇の準備を進めながらマストトップの風見を見上げる……。 「今日もいい風が吹くといいなぁ」なんて呟いちゃったりして。
きらめく水面を滑るように帆走するヨット。流麗な船体のデザインが目を引きます。
ふと思い立って小型のボートを運ぶ方法を3つ描きました。
いつも船がある風景に惹かれます。
エボシシリーズを描きました 釣りをしてみたい
『なんか明るい雰囲気の絵を描きたいなぁ〜』 と深いこと考えずに筆をとったらこうなりました。
晴れそうで晴れない、どんよりとした空模様。 雨に降られないだけマシ……と自分を説得しながら松島でお写ん歩してきました。
2回目のインプ アクアミューズを載せて ライフル銃じゃありません!
(SONY NEX-C3 + SONY SEL1855) ついに引退 夜間航海 美しき島々たち 〈さるびあ丸〉と〈飛鳥II〉 お祭り、海水浴、夕暮れ、花火大会 帰路は東京港鑑賞
ゴムボートから釣り糸を垂らしてたら、ウトウトしちゃって……
SNSウケしないニッチすぎる題材 ORACLE TEAM USA チェイスボート アメリカ沿岸警備隊 The Over the Horizon Chris Craft 17ft YAMAHA F.A.S.T.23 レーザー級
YAMAHAのフラッグシップ EXULT45について
伊豆諸島への夜行便 さるびあ丸 主要諸元
「海のF1」とも呼ばれる世界最高峰のヨットレース「アメリカズカップ」がアジア初開催で福岡にやってきました。 セーリングファンとしてはこの機会を逃すわけにはいきません。 決勝日のみの観戦でしたが、とても刺激的な1日となりました。