大将がゆく

写真を撮ったり、イラストを描いたり……日本一周の旅をした主夫の日記帳

#モータースポーツ

全日本ロードレース in SUGO の写真日記

だいぶ時間が経ちましたが、5月23日(日)にSUGOで「MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第3戦 スーパーバイクレース in SUGO」を観てきました。

やる気が出れば、こんなもんサ

よし、やっと3週間前のスーパーバイクの写真の整理が終わりました。

Adobe先生と復縁しました

5月第3週末に撮影したスーパーバイクの写真の整理がまったくできてません。

レース日和でした

昨日、真っ白な霧に阻まれて何も見えなかったSUGO。 今日はちゃんとレースが開催できました。

ホワイトアウト in SUGO

今日はSUGOで全日本ロードレース選手権を観戦。

ポンコツ状態で「SUGOスーパー耐久3時間レース」を観戦してきたお話

みちのくにもシーズン到来 半年ぶりのSUGO、道に迷って遅刻する 半年間で撮影方法も忘れる 強風が僕を翻弄する レースには魔物が出る 反省会だ、反省会!

TEAM “Red Beko”

ひさびさのイラストです あぁ、もう11月も終わるじゃないですか。 そろそろ年賀状を考えないといけないじゃないですか。

“空力おばけ”のホンダ RA108

ホンダ RA108 僕がモータースポーツに興味を持ち始めたのは高校生のときでしょうか。 ちょうどその頃に見ていたF1マシンであるホンダ RA108(2008年)。

SUPER GT 第7戦 in ツインリンクもてぎ 観戦記(後編)

いよいよ決勝 F-2B戦闘機 展示飛行 決勝レース スタート 無念のセーフティーカー ホンダ NSXがトップ5独占 帰宅前に寄り道 北海道へ瞬間移動!? 常磐自動車道を走ると 今度こそ“おわり”です

SUPER GT 第7戦 in ツインリンクもてぎ 観戦記(前編)

あきらめていました 真夜中のドライブ 会場にはにぎわいが フリー走行 公式予選 夕食は餃子だ! 後半に続く!

帰宅グランプリ完走

(Canon EOS 7D Mark II + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD) 楽しかった週末も終わり、無事に「帰宅グランプリ 280km レース」も完走しました。

〈SUPER GT〉61号車 SUBARU BRZがポールポジション獲得!

よっしゃぁ!! 現地観戦したレースで推しメンが成果をあげるって、めっちゃ嬉しいですね(笑)。

2020年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第3戦 SUGO【写真帳】

朝から清々しい青空が広がった2020年10月18日(日)、2020年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第3戦 スポーツランドSUGOを観戦してきました。

レース日和な日曜日

(Canon EOS 7D Mark II + Canon EF17-40mm F4L USM) 3週連続でSUGOに出没した大将です。 今日は気持ちよく晴れて絶好のレース日和でした。

ピレリスーパー耐久シリーズ2020 SUGOスーパー耐久3時間レース Gr.1決勝【写真帳】

シトシトと冷たい雨が降る10月11日(日)、またSUGOのコースサイドにやってきました。 雨合羽を着込んで現地観戦しにきたのは、いつもYouTubeでオンライン観戦していたピレリスーパー耐久シリーズ(S耐)です。

出かけると降られる

(Canon EOS 7D Mark II + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD) 先週の日曜日は再びスポーツランドSUGOで遊んでました。

写真帳 - MFJ全日本モトクロス選手権 第3戦 SUGO大会(後編)

昨日に引き続き、2020年10月4日(日)に宮城県のSUGOインターナショナルモトクロスコースで行われたMFJ全日本モトクロス選手権 第3戦 SUGO大会で撮影した写真をお届けいたします。

写真帳 - MFJ全日本モトクロス選手権 第3戦 SUGO大会(前編)

2020年10月4日(日)に宮城県のSUGOインターナショナルモトクロスコースで行われたMFJ全日本モトクロス選手権 第3戦 SUGO大会で撮影した写真をお届けいたします。

レース観戦で疲労困憊

(Canon EOS 7D Mark II + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD) 今日はSUGOで全日本モトクロス選手権 第3戦を観てきました。

【写真帳】2日目 2020 MFJ SUPERBIKE in SUGO + α

昨日に引き続き、2020年8月9日(日)〜10日(月・祝)の日程で宮城県・スポーツランドSUGOで開催された2020年 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第1戦の模様を写真を中心にお届けいたします。

【写真帳】1日目 2020 MFJ SUPERBIKE in SUGO

2020年8月9日(日)〜10日(月・祝)の日程で宮城県・スポーツランドSUGOで開催された2020年 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第1戦の模様を写真を中心にお届けいたします。

Day2 - 2020 MFJ全日本ロードレース選手権 第1戦(速報版)

J-GP3クラス 決勝レースのスタート時の様子(Canon EOS 7D Mark II + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD) 昨日の雨が嘘のように晴れ渡った大会2日目。

Day1 - 2020 MFJ全日本ロードレース選手権 第1戦(速報版)

(Canon EOS 7D Mark II + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD) ついにサーキットにエンジン音が帰ってきました。 MFJ 全日本ロードレース選手権 シリーズ第1戦 スーパーバイクレース in SUGOが開幕です。

雨天予報

(SONY α7III + SONY SEL24240) ついにMFJ全日本ロードレース選手権が8月9日(日)〜10日(月・祝)に宮城県・スポーツランドSUGOで開幕です。

F1 2018 日本グランプリの思い出

今年は中止です 10月6日:予選 10月7日:決勝

愛車に飽きたから……「グランツーリスモSPORT」

BMW M4 Gr.4 etc. グランツーリスモ、はじめました 写真を撮るためにレースする 愛車に飽きた?

2019 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ 第3戦 in SUGO

もう半年間も我慢してます @最終コーナー @レストラン前 イベントスペース 当日の詳しいレポートはこちら……

思い出:SUPER GT 2014年 第6戦 鈴鹿1000km

2014年8月30日 百花繚乱 2014年のSuper GT きっとスバルに惚れた日

思い出:はじめてのレース観戦&バイクとの出会い

2014年4月13日 バイクとの出会い

はじめて全日本トライアル選手権を観戦したお話

「トライアル」ってなに? バイクで障害物競走!? 観戦してみた 観客席がない! アットホームな雰囲気 ボルダリングみたい そこら中で同時進行 意外と朝早くからやってる 観戦してみて